出産
ダイエットや過度のカラーも原因に? 女性の若年性脱毛症を予防するポイント
2024年11月20日
女性の若年性脱毛症について
女性と男性では若年性脱毛症の原因が異なります。男性の場合はAGA(男性型脱毛症)の影響によるものが多いですが、女性の若年性脱毛症は主にストレスや生活習慣の乱れなどが原因で発生します。
脱毛や抜け毛、薄毛を加齢により起こる老化現象だと思っている人が多く見られますが、近年では若い女性の脱毛症も目立つようになりました。
この主な原因としては生活リズムの乱れや、過度なダイエット、ストレス、疲れなどが考えられます。生活リズムの乱れは体内の機能全般の弱体化につながりますし、過度の食事制限は栄養不足を招き、体の末端部分である髪の毛に栄養が行き届かなくなってしまいます。そのほか、パーマやヘアカラーなどのヘアファッションも、女性の若年性脱毛症の原因の一つと考えられています。
女性の若年性脱毛症対策
対策としては、偏食に気を付けて、髪の毛によい栄養素をしっかり摂取することが大切です。しかし食事だけに注意するのではなく、睡眠不足に気を付けたり、適度な運動を行ったりといった規則正しい生活を心がけることが重要になります。
なお、若い女性の場合、さまざまなヘアケアに取り組む人も多く見られますが、よかれと思って取り組んでいたケアが髪の毛や頭皮に負担を掛けているケースもあります。頭皮のかゆみや髪の毛のぱさつきなどが改善されない場合には、シャンプーやトリートメントなどのヘア製品を見直してみることも大切です。
また、過度なダイエットは髪の毛への栄養が足りなくなるだけではなく、ホルモンバランスを乱すことにもつながります。食事制限だけに頼るダイエットではなく、バランスよく食事をし、運動をメインに行うなどの工夫を行いましょう。
病院での若年性脱毛症治療
初期の薄毛であれば、生活習慣を見直すことで若年性脱毛症が改善されることもありますが、全体的に髪の毛が薄くなってきた、分け目が目立つようになる、出産後に薄毛が目立ってきた、円形脱毛症を併発しているなどの場合には、病院に相談して早めに治療に取りかかることをおすすめします。
病院での若年性脱毛症の治療では、まずは問診による原因の解明が非常に重要となります。この情報を基にして内服薬や外用薬、セラピーなどひとりひとりにあった治療を行い、発毛を導くことを目標にします。
女性の若年性脱毛症の治療薬として、世界で初めて認可を受けた薬がパントガールで、3ヶ月服用することで約70%の人に抜け毛の減少が見られ、約20%の人は抜け毛が全くない状態にまで回復しました。その他にもミノキシジルやヒトプラセンタカプセル、ビタミン剤などが適宜処方されるケースもあります。
おわりに:女性の若年性脱毛症にお悩みなら、まずは生活習慣の見直しを
女性の若年性脱毛症は、過度のダイエットや生活習慣の乱れなどが原因で起こることが多いです。これを機に一度生活習慣を見直してみましょう。もし食生活などを改善しても脱毛症が続く場合は、専門のクリニックにて治療を受けることをおすすめします。