子育て
運動を頑張る人やアスリートのための食生活~食事とサプリメント~
2025年2月19日
トレーニングには水分補給が重要!
アスリートのトレーニングには水分補給が欠かせません。水分補給をしてからトレーニングを開始することが重要です。1日の中で定期的に水を飲むことを心がけるようにしてください。運動中に必要な水分摂取量は汗をかく量によって異なります。これは、運動の強度や時間、環境によっても異なります。
1時間ぐらいのトレーニングなら「水」で十分ですが、1時間以上の長いトレーニングをするときはエネルギーと水分をより多く消費します。炭水化物、電解質を含むスポーツドリンクを飲むのが効果的です。毎日厳しいトレーニングを行うアスリートにとってスポーツドリンクに含まれる炭水化物は、エネルギーレベルを維持するのに役立ちます。また電解質は、汗で失われた塩分を補ってくれます。
ダイエットと筋力アップでは、食事を変える必要がある?
ダイエットのための食事
体重や体脂肪を減らすためには、摂取するエネルギーの量よりも消費するエネルギーの量が多くなければなりません。健康的なダイエットは食事と運動の組み合わせが必要になります。
ダイエットのためのトレーニングでは摂取カロリーを減らすために、まずは脂質を減らしましょう。大人の場合は酒(アルコール)の量を減らすことも大切です。菓子、チョコレート、ケーキ、ビスケット、甘い飲み物などを少なくし、米、全粒粉パンやパスタなど栄養豊富な炭水化物を食べましょう。ナッツ類、魚などの必須脂肪酸を多く含む食品も摂取することです。
筋力アップのための食事
筋肉量を維持するためには、食事で鶏肉、魚、赤身肉、低脂肪乳製品などのタンパク質を摂取する必要があります。 筋力をアップするには、筋力トレーニングとあわせて筋肉を作るのに必要なエネルギーとなるタンパク質を多く含む食事をする必要があります。
筋肉を作るのに必要なエネルギーは、主に炭水化物から摂る必要がありますが、魚やナッツ類などの必須脂肪酸を含む食材を食べることも忘れないでください。
タンパク質は筋肉を作るために必要です。タンパク質は、すべての食事で必要ですが、特に筋力トレーニングの前後に多く摂取するようにしてください。低脂肪牛乳や低脂肪プレーンヨーグルト(標準ヨーグルトよりもタンパク質が多い)は、トレーニング後にタンパク質摂取を効率的にすることができます。またプロテインサプリメントを活用することで、食事だけでは補えない栄養素の摂取を補助できます。
また、さまざまな種類の果物や野菜をたくさん食べるようにしましょう。食べ物の量を制限することも重要です。
トレーニング中はサプリメントを飲むべき?
サプリメントにはさまざまな種類のものがあります。きちんとした研究に基づいて作られているサプリメントもあれば、そうでないものもあります。
実は、ほとんどの人はサプリメントを摂取する必要はありません。基本は食事で必要な栄養素を摂取することを心がけましょう。アスリートも、サプリメントを飲むことに慎重になる必要があります。まずは、スポーツ栄養の専門知識をもつ栄養士に相談してください。サプリメントを飲む必要があれば適切なサプリメントを勧めてくれるでしょう。
おわりに:筋力アップは食事と運動をセットで考えよう♪
運動を頑張る人やアスリートにとって、筋力を維持することは重要です。筋力トレーニングをしたあとは、トレーニングで損傷した筋肉を回復する食事を取ることで、効率的に筋肉を維持・向上できます。運動習慣にあった方法を見つけるために、医師やトレーナーに相談するのが安心ですよ。