子育て大学

子育て

大人のプール熱の特徴は子供とどう違うの?

2024年8月21日

大人はどんな経路でウイルスに感染するのか

プール熱(咽頭結膜熱)を引き起こす「アデノウイルス」は、非常に感染力が強いことで知られています。
主な感染経路は、飛沫感染や手指などの接触感染です。

子供の場合はプールの水や集団生活(学校や保育園など)を通じて感染することが多く、大人の場合は、感染者のくしゃみや咳などの飛沫や、子供との接触(おむつ交換や食事)を通じて感染することが多くなっています
ほかにも、感染者が調理した食べ物を食べたことで感染するケースもあります。

大人のプール熱の症状は子供との違いは?

大人がプール熱にかかった場合も、現れる症状は子供と同様で、発熱(38~39度)や咳、喉の痛み、嘔吐、結膜炎(目の痛みや充血)などが一般的です。
これらの症状は3~5日程度続きますが、大人は子供よりも軽度の症状で済む傾向にあります。

大人のプール熱の初期症状

大人もプール熱にかかることがあり、初期症状としては以下のようなものが挙げられます。
当てはまる項目が多い場合は、放置せずになるべく早めに病院を受診するようにしましょう。

  • 目の充血や痛みがある
  • 光がまぶしく見え、眼脂が出る
  • のどの痛みがある
  • 発熱がある(微熱に止まることもある)
  • 頭痛がある
  • 倦怠感が強く、食欲が低下する

大人がプール熱に感染したときの対処法

先述のとおり、大人のプール熱の症状は子供よりも軽度の傾向にあり、ほとんどは数日後に自然治癒します。

もし発熱が辛い場合は、アセトアミノフェンやイブプロフェンなどの薬で熱を下げるといいでしょう(服用に関しては医師の確認をとってください)。
また、脱水症状を起こさないよう、こまめに水分補給を行うことも大切です。

プール熱にかかったら、仕事は休んだほうがいい?

学校保健安全法でプール熱は第二種伝染病に位置づけられており、「主要症状が消退した後2日を経過するまで出席停止」とされています。アデノウイルスは感染力が強く、職場でも飛沫や接触を通じて他の人にうつしてしまう恐れがあることから、大人も同様の期間、仕事を休むことが望ましいです。

おわりに:アデノウイルスは感染力が強いため、大人も注意が必要

子供の場合、プールなどの子供が集まる場所を通じてプール熱にかかることが多いのですが、大人の場合はこういった場所に行かなくても、子供や飛沫を通じて感染することがあります。日頃から手洗いやうがいを徹底し、予防に努めましょう。

同じカテゴリの記事

  • 子育て
    感染性胃腸炎(ウイルス性胃腸炎)ってどんな病気? 2024年11月20日 #下痢#吐き気#生後1年#発熱#腹痛
  • 子育て
    ビート(甜菜)を食べるとどんな栄養が摂れるの? 2024年11月20日 #栄養#食事
  • 子育て
    帯状疱疹の水ぼうそうウイルスは人から人にうつる? 2024年11月20日 #ストレス
  • 出産
    ダイエットや過度のカラーも原因に? 女性の若年性脱毛症を予防するポイント 2024年11月20日 #ストレス#ダイエット