子育て大学

子育て

冬の不調を予防&改善♪ 冬を乗り切るための5つの方法

2024年2月21日

睡眠不足を解消する

推奨されている睡眠時間は7~9時間ですが、ある調査では、睡眠時間が6時間台の人が最も多かったという結果が出ています。足りない睡眠時間をどこかで補う必要がありますが、だからといって二度寝や三度寝を繰り返していてはいけません。 二度寝や三度寝 を行うと、日中の眠気がさらに強くなってしまうためです。

7~9時間の睡眠が取れるよう、計画を立てましょう。まずは毎日同じ時間に起床・就寝するところから始めてください。また、散らかった物は片付け、ベッドを温かくしましょう。眠るときは、テレビやパソコン、スマートフォンからは早めに離れてください。

牛乳を飲む

冬は風邪を引きやすいので、必要な栄養を摂り免疫機能を保つことが大切です。牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品は、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB12を豊富に含んでいます。また、乳製品は骨の強化に役立つカルシウムの重要な供給源でもあります。たんぱく質やカルシウムなどが豊富な、大人用のスキムミルクも試してみてもいいかもしれません。

果物と野菜を食べる

外が寒くて暗いときは、買い物に行かずにスナック菓子や加工食品など、手のかからない食べ物でお腹を満たしたくなるかもしれませんが、果物と野菜を含んだ健康的な食生活を送ることが大切です。

甘いお菓子が食べたくなったら、代わりにみずみずしいミカン、レーズンなどの甘いドライフルーツを食べてみてください。

家族が冬を元気に過ごすための食事として、野菜スープがあります。ニンジンやカブといった冬野菜で栄養豊富なスープにすることができます。そのほか、普段食べていない野菜を探して、スープにしてみてください。

栄養のある朝食を食べる

忙しいときは、オートミールを食事に取り入れるのも便利です。寒い朝に温かいオートミールを食べることは、充実した気持ちで1日を始められるというだけではなく、でんぷん質の食品や食物繊維の吸収を高めるのに役立ちます。

また、オートミールはエネルギーを補給するとともに、満腹感が長時間続くので、午前中におやつを食べなくて済むようになります。オーツ麦にはビタミンやミネラルもたくさん含まれています。

ただしオートミールを食べるときは、砂糖や塩を入れないでください。砂糖代わりにドライアプリコットやレーズン、スライスしたバナナといった果物を使うなどすると、果物をたくさん食べることができます。

家族全員で楽しめる運動をする

冬の寒い時期に、家族全員が家にこもってだらだらと過ごすのはもったいないことです。代わりに、家族全員で楽しめる運動をしてみましょう。アイススケートをしたり、公園などを歩いたりするのはおすすめです。

定期的な運動は、体重管理や免疫力の強化に役立ちます。また、家族全員がいつも家にこもっている場合、定期的な運動によってストレス解消にもなります。

おわりに: 栄養バランスを整え積極的に体を動かすことが、この冬を健康に乗り切るコツ

冬の間は、家の中でじっと過ごしたほうが健康でいられそうな気もしますが、体を動かさないとストレスがたまりやすくなります。ストレスは免疫機能が低下する原因にもなるため、かえって病気になるリスクを高める可能性があります。コートやマフラーなどをしっかり着込めば、寒さもあまり気にならなくなると思います。積極的に体を動かし、家族で元気に冬を乗り切りましょう。

同じカテゴリの記事

  • 子育て
    感染性胃腸炎(ウイルス性胃腸炎)ってどんな病気? 2024年11月20日 #下痢#吐き気#生後1年#発熱#腹痛
  • 子育て
    ビート(甜菜)を食べるとどんな栄養が摂れるの? 2024年11月20日 #栄養#食事
  • 子育て
    帯状疱疹の水ぼうそうウイルスは人から人にうつる? 2024年11月20日 #ストレス
  • 出産
    ダイエットや過度のカラーも原因に? 女性の若年性脱毛症を予防するポイント 2024年11月20日 #ストレス#ダイエット