子育て大学

子育て

乾癬は完治する?症状を悪化させないためにできることは?

2022年11月16日

乾癬は完治する?

乾癬は皮膚疾患の一種で、赤いうろこ状のカサカサした斑点がボコボコと盛り上がり、その部分にフケのようなものが付着して、ぽろぽろと剥がれ落ちる病気です。頭髪の生えている部分や肘、膝、腰、尻などに症状のあらわれることが最も多く、左右対称に発生します。個人差はあるものの、乾癬患者のおよそ5割はかゆみを感じると言われています。

乾癬の原因は明らかになっていませんが、遺伝的な要因が大きいと言われています。根本的な治療法はまだ見つかっていないため、治療では完治ではなく、症状の発現を抑えることを目指します。また、乾癬は慢性疾患なので、良くなったり悪くなったりを繰り返すことが一般的です。このため、治療は長い時間をかけて行うことになります。

乾癬の治療では、塗り薬、飲み薬、光線(紫外線)療法、注射療法などの治療とともに、生活習慣にも注意します。同じ治療をしていても、そのときの体調や環境によって悪化することがあります。特に、暴飲暴食、過度の肉体的・精神的ストレス、偏食、風邪などのさまざまな感染症など、日常生活において乾癬の症状を悪化させる原因がたくさんあります。悪化する原因を見つけ、症状が出にくくなる生活習慣を身に付けることが大切です。

乾癬を治すために食事で気をつけることは?

乾癬を悪化させる原因のひとつに、高カロリーの食事があります。肉類よりも魚類を食べる、揚げ物などの油を多く使った料理は避けるなど、カロリーや脂質を控えた食事を意識しましょう。

また、香辛料を含む料理や熱いスープを摂取すると、かゆみが増して悪化する可能性があります。そのほか、治療で内服薬を服用している人はお酒も注意が必要です。お酒は内服薬の効果に影響を与えたり、かゆみを増幅させる可能性があるためです。

乾癬の症状を悪化させない入浴法は?

入浴が乾癬を悪化させることはなく、皮膚を清潔にできる点でおすすめです。お湯はぬるめの温度設定にして、体を洗うときには石鹸をよく泡立てて手で優しく洗ってください。また、入浴後に体を拭くときも強くこすらず、やさしく水滴を拭きとり、なるべく早く薬を塗ることが大切です。

お湯の温度が熱いとかゆみを強めてしまいますし、症状があらわれている部分をゴシゴシ洗ってしまうと症状を悪化させる恐れがあります。特に、頭皮に症状が出ている場合、爪を立ててフケを落とそうとしてしまいがちですが、乾癬の治療には逆効果になってしまいますので控えましょう。

なお、乾癬に効果があるといわれている温泉もありますが、科学的に証明はされていません。気分転換やリラックス効果は期待できますが、温泉の成分が肌に合わず刺激になることも考えられます。温泉に入ってもいいか主治医に相談するとともに、温泉に入って皮膚に異常が出たときはすぐに入浴を中止してください。

おわりに:自分に合った治療法で、乾癬と上手に付き合いましょう

乾癬の症状を抑え、患部の良好な状態を長く保つには根気よく治療を続けることが大切です。薬などの専門治療と併せ、生活習慣の改善にも取り組みながら、治療の効果を実感できるようにしましょう。また、調子が良いからといって、自己判断で通院や薬の使用をやめないことも、症状を改善する上でとても大切です。

同じカテゴリの記事

  • 子育て
    感染性胃腸炎(ウイルス性胃腸炎)ってどんな病気? 2024年11月20日 #下痢#吐き気#生後1年#発熱#腹痛
  • 子育て
    ビート(甜菜)を食べるとどんな栄養が摂れるの? 2024年11月20日 #栄養#食事
  • 子育て
    帯状疱疹の水ぼうそうウイルスは人から人にうつる? 2024年11月20日 #ストレス
  • 出産
    ダイエットや過度のカラーも原因に? 女性の若年性脱毛症を予防するポイント 2024年11月20日 #ストレス#ダイエット