子育て大学

子育て

苦手な子供が多い粉薬・・・飲んでくれる方法は無い?

2019年7月29日

粉薬の特徴と薬の基本的な飲み方について

お薬には、錠剤やカプセル以外にも粉薬があります。

粉薬はすぐに溶けて吸収するので、その分効果が早く現れるという特徴があります。体重や年齢や症状に合わせて用量を細かく調整できることも大きなメリットです。また、錠剤であれば1錠が10mgだと、半分に割っても5mgずつしか用量の増減ができませんが、粉薬の場合は微量の増減も可能です。

粉薬の中には、顆粒タイプやドライシロップもあります。顆粒は粉よりも粒が大きいので、苦みやにおいを抑えて飲みやすくなるように工夫されています。ドライシロップは甘みをつけた散剤や顆粒です。水に溶かしてシロップ状にして服用するのが基本ですが、粉のまま飲むこともできます。

また、近年は口腔崩壊錠(OD錠)と呼ばれるタイプの薬も出ています。口の中の唾液で自然に溶けるようにできているので、飲み込むことが難しい人でも容易に服用できますし、水がない場合でも服用することができます。

子供が粉薬を嫌がる・・・どうやって飲ませれば良い?

お子さんが粉薬を嫌がる場合に、無理なく飲ませる方法はいろいろとあります。

まず、少量の水やお湯で溶いて飲ますという方法です。甘みがついている場合は、水で溶けば飲みやすくなります。この際、すぐ飲み終わるよう少量の水で溶かすことがポイントです。

赤ちゃんによく行われる方法は、少量の水でペースト状に練って、頬の内側や上あごに指で塗るというやり方です。塗ったら水やお茶やミルクを飲ませて、流し込みましょう。ただし、速やかに服用させることが大切です。時間がたつと味が変わったり薬の効果が落ちることがあります。

また、好きなものに混ぜるのも一つの方法です。

アイスクリームやチョコレートやゼリーなどにまぜて、飲ませると良いでしょう。ただし、食べなくなると困るような栄養価の高い食品とまぜるのはNGです。

万が一その食品が嫌いになり、食べなくなってしまうと栄養が偏る恐れがあるので、嫌いになったとしても栄養的に支障のない食品にしてください。また、混ぜると却って苦みが増す食品もあります。お薬をもらうときに薬剤師さんに確認すると良いでしよう。

どうしても粉薬が苦手なら医師に相談してみよう

お子さんが粉薬が苦手だと言う場合は、そのことを医師に話して他の剤型の薬に変更してもらいましょう。

ドライシロップなら飲めるのであれば、薬によってはドライシロップに変更できる場合もあります。また、小さな粒の錠剤であれば上手に飲み込める子もいれば、服薬ゼリーを使って上手に飲む子もいるので、お子さんの得意な服薬方法を把握することも大切です。

なお、高齢者でもお子さんと同様に、粉薬はむせるから苦手だという人は多いです。そして、高齢者は唾液の分泌が少なくなるので、錠剤も上手く服薬できないことがあります。このような場合も医師に相談し、勝手に服薬を中止しないようにしてください。

おわりに:ちょっとした工夫で粉薬が飲めるようになることも!

粉薬を少量の水で溶いたり、おやつに混ぜて飲ませたりすると、子供でもスムーズに服薬できることが多いようです。ただ、薬によっては錠剤やドライシロップの処方ができるケースもあるので、お子さんが粉薬が苦手な場合は事前に医師に相談することをおすすめします。

厚生労働省 の情報をもとに編集して作成 】

同じカテゴリの記事

  • 子育て
    思春期になっても生理が来ない!~原因と治療法~ 2024年4月17日 #ホルモンバランス#思春期#生理
  • 子育て
    春季カタルとは ~ アレルギー性結膜炎が重症化した場合 ~ 2024年4月17日 #かゆみ#アレルギー#痛み
  • 子育て
    生まれつき心臓に穴が開いていると発症する「心室中隔欠損症」とは 2024年4月17日 #低体重#症状#足のむくみ
  • 子育て
    楽しいだけでなくメリットいっぱい!子供と公園で遊ぼう 2024年4月17日 #運動